北原美咲– Author –
ハウスジェムアテンダー 広報担当。
大手アパレル企業や外資系アクセサリーブランドで広報を経験し、PR会社での活動を経て2025年7月より現職。
現在は宝石・ジュエリー分野における広報戦略やイベント企画、SNS発信を中心に担当し、「宝石の価値を正しく伝える」ことを使命としています。
3歳と5歳の子育てをしながらキャリアを重ね、日々多くの方に宝石の魅力を届けるために取り組んでいます。
-
『この人から買いたい』と言われる宝石商になるために必要なたった3つのこと
宝石商という仕事は、単にジュエリーを販売するだけではありません。高価な宝石を手にするお客様の心には、期待や不安、喜びや緊張が入り混じっています。 だからこそ、選ばれるのは単に「知識がある人」ではなく、信頼できる人・一緒に話していて心地よい... -
人の想いに寄り添う仕事。宝石商という職業の魅力を徹底解説
結婚、出産、記念日、独立、そして人生の節目の贈り物。人の一生には、いくつもの“特別な瞬間”があります。 そんな時に選ばれるのが、ジュエリー。そこに込められるのは「モノ」そのものの価値ではなく、想い・絆・誓いといった目に見えない気持ちです。 ... -
ジュエリー長谷川がこっそり教える“失敗しない宝石の選び方”
せっかく買ったのに、思っていたのと違った… ネットで見た写真と色が違う… ―― 宝石を買うとき、そんな経験はありませんか? 宝石は一生モノの買い物。だからこそ、“ちょっとした知識”があるだけで、選び方も満足度も大きく変わります。 今回は、20年以上宝... -
宝石商の仕事は安定している?未経験から学べるキャリアと将来性を徹底解説
美しいジュエリーに囲まれながら、人と信頼を築く仕事。 宝石商は一見ハードルが高そうに見えるけれど、実は「学べばチャンスが広がる」職業なんです。 今回は、宝石商としてのキャリアとその将来性を徹底分析していきます! 宝石商ってどんな仕事? 宝石... -
長谷川邦義の宝石学オンライン講座、HOUSE GEM ATTENDER(ハウスジェムアテンダー)がメディア掲載されました!
このたび、当社が開講した宝石商養成講座「HOUSE GEM ATTENDER(ハウス ジェム アテンダー)」についてのプレスリリースが、複数のメディアに掲載されましたのでお知らせいたします。 メディア掲載のお知らせ このたび、宝石学オンライン養成講座 「HOUSE ... -
宝石の世界をのぞいてみよう!初心者のための宝石学入門
宝石学って何? 宝石学とは、宝石の性質や美しさ、価値を科学的に理解する学問です。 宝石の色や輝きの仕組みを知る 宝石の価値や希少性を判断できるようになる ジュエリー選びや販売、コレクションにも役立つ 宝石学を学ぶことで、ただ「美しい」と感じる... -
宝石商(宝石鑑定士)とは?仕事内容・必要なスキル・年収を徹底解説!
「一粒の宝石が、人生を変えることがある。」婚約指輪のダイヤモンド、記念日に贈られるネックレス、代々受け継がれる家宝のジュエリー。 それは単なる「物」ではなく”想い”や”物語”が詰まっています。 その裏側で、美しい輝きを見極め、価値を正しく...
1