【10/28開催】HOUSE GEM ATTENDER(ハウスジェムアテンダー)オープンキャンパス(宝石商無料体験)開催のお知らせ。

宝石やジュエリーの世界に興味がある方へ。

HOUSE GEM ATTENDER(ハウスジェムアテンダー)では、10月28日渋谷にてオープンキャンパスを開催いたします。

当日は「宝石商の仕事とは?」をテーマにした講義に加え、宝石鑑別キットを実際に使いながら宝石商の仕事を体験できるプログラムをご用意しています。

宝石商とは、

・宝石を仕入れたり
・鑑定したり
・販売したり
・お客様へ提案したり

宝石の価値を正しく伝え、人々の人生に彩りを与えるのが宝石商の仕事です。

宝石1つ1つに色んな「想い」や「物語」が詰まっておりたった1粒でも、人生を変えてしまうこともあります。

講師の長谷川さんも、宝石を学んだことがきっかけで20歳で独立、事業を全国に展開し、まさに「好きなことで生きていく」ライフスタイルを実現しています。

もちろん、知識は必要になりますが、宝石やジュエリーが好きな方にとってはまさに夢のような仕事です。

講師の長谷川さんが、みなさんの疑問や不安に直接お答えする時間もご用意しています。

宝石商について詳しく知りたい方は下記の記事を読んでみてください。

あわせて読みたい
宝石商(宝石鑑定士)とは?仕事内容・必要なスキル・年収を徹底解説!   「一粒の宝石が、人生を変えることがある。」婚約指輪のダイヤモンド、記念日に贈られるネックレス、代々受け継がれる家宝のジュエリー。 それは単なる「物」ではな...
目次

開催日時・場所について

ハウスジェムアテンダー主催のオープンキャンパスを以下の日程で開催いたします。

開催日:2025年10月28日(火)18:00〜
会場:東京都渋谷区
※開催場所の詳細は参加者のみにお知らせいたします。

人数制限がありますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。

【当日の内容】宝石の世界を学び・体験できるプログラム

オープンキャンパスでは、以下のプログラムを予定しています。

・講師長谷川さんの自己紹介
・宝石商の仕事とは?
・宝石検査キットの体験会

実際にジェモロジストの体験ができる貴重な機会です。

宝石に触れ、専門的な視点から学ぶことで将来の進路や学びのイメージをより具体的に描いていただけます。

〈ジェモロジストとは?〉
ジェモロジストとは、宝石の鑑別や評価を専門に行う宝石のプロフェッショナルのことです。
宝石の種類や特徴を見極め、その価値を正しく判断する役割を担っています。

今回のオープンキャンパスでは、ジェモロジストが実際に行う作業の一部を体験いただけます。
宝石鑑別キットを使って、本物の宝石を見極めるプロの視点を体感できる貴重な機会です。

オープンキャンパスに参加することで

この特別オープンキャンパスは、ただの説明会ではありません。

実際に宝石鑑別キットを使って、ジェモロジストの第一歩を体験できる、貴重な場です。

宝石を前にしたとき、実際に「質感」「輝き」「違い」を自分の目と手で感じ取ることができます。

さらに当日は、講師の長谷川邦義へ質疑応答の時間もあります。

「実際にどんなことを学べるのか?」
「卒業後はどんな道が開けるのか?」

あなたの未来に直結するリアルな話しを、その場で聞くことができます。

これまで漠然と「宝石に興味がある」と感じていた方も、この体験を通じて学びのイメージが具体化し、そして確信に変わるはずです。

そして何より、この日をきっかけに「迷い」が「行動」へと踏み出せる大きなきっかけになることでしょう。

このオープンキャンパスに参加することで、大きな一歩を後押ししてくれます。

まとめ

HOUSE GEM ATTENDERのオープンキャンパスは、宝石の世界に触れながらジェモロジストとしての体験を楽しめる貴重な機会です。

宝石商の仕事や検査体験を通して、普段はなかなか知ることのできない「本物の宝石の世界」を体感いただけます。

10月28日(火)、渋谷にてお待ちしております。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

HOUSE GEM ATTENDERの詳細は下記のボタンから確認できます。

\ HOUSE GEM ATTENDERとは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハウスジェムアテンダー 広報担当。
大手アパレル企業や外資系アクセサリーブランドで広報を経験し、PR会社での活動を経て2025年7月より現職。

現在は宝石・ジュエリー分野における広報戦略やイベント企画、SNS発信を中心に担当し、「宝石の価値を正しく伝える」ことを使命としています。

3歳と5歳の子育てをしながらキャリアを重ね、日々多くの方に宝石の魅力を届けるために取り組んでいます。

目次