【受講生インタビュー】HGA(ハウスジェムアテンダー)で決起集会を開催しました。

10月28日、HGA(ハウスジェムアテンダー)で決起集会を開催しました。

その際に、3名の受講生にインタビューをさせていただきました。

この決起集会では、入会したばかりの受講生を対象に講座の概要や宝石を学ぶ上で大切なマインド、そして実際に「鑑別キット」を使ったワークなどを行いました。

受講生の皆さんが鑑別キットを手に取り、宝石の新たな魅力やこれまで気づかなかった発見に目を輝かせていました。

「1つ1つしっかり見ると全然違うんですね!」といった声もあがり、みなさん活気とワクワクに満ち溢れていました。

目次

学びのきっかけはそれぞれに

3名の受講生インタビューでは、宝石コレクションをきっかけに学びを深めたいと思った方、家族の影響で新しい挑戦を決めた方、幼い頃から宝石が身近にあった方など、スタート地点はそれぞれ異なりました。

それでも3人に共通していたのは、「実際に体験してみると想像以上に楽しかった」「自分の手で石を見分けることができる喜びを感じた」という声です。

初めての学びに不安もありながら、皆さんの表情からは確かな自信と期待が感じられました。

これから始まる学びへの期待

今回の決起集会では、宝石を扱う仕事への憧れや、自分の手で鑑別できるようになりたいという“最初の一歩”を踏み出した方々が集まりました。

鑑別キットを使った体験では、宝石の色や輝きが一つひとつ異なることに驚きの声が上がり、「早く講座で学びたい」「自分もできるようになりたい」といった前向きな反応が多く見られました。

長谷川先生からは、これから学ぶ上での心構えや、学びをどのように仕事や人生に活かせるかといった話しも伝えられ、期待と決意に満ちていました。

HGA(ハウスジェムアテンダー)では、こうした“学びのはじまり”を応援しながら、一人ひとりが自分らしい形で成長できる環境を整えています。

まとめ

今回の決起集会では、宝石自体にはこれまで触れた経験はあるものの、初めて宝石学に触れる方が多く参加され、「新しい世界に踏み出す」という熱気が溢れていました。

インタビューにご協力いただいた3名の言葉からもわかるように、HGAの学びはただ単に知識習得をするだけではなく、自分の人生を変える第一歩につながるものです。

もしあなたも宝石の世界に少しでも興味があるなら、次はぜひご自身の目で体験してみてください。

HGAでは、初心者の方でも安心して学べる体制を整えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハウスジェムアテンダー 広報担当。
大手アパレル企業や外資系アクセサリーブランドで広報を経験し、PR会社での活動を経て2025年7月より現職。

現在は宝石・ジュエリー分野における広報戦略やイベント企画、SNS発信を中心に担当し、「宝石の価値を正しく伝える」ことを使命としています。

3歳と5歳の子育てをしながらキャリアを重ね、日々多くの方に宝石の魅力を届けるために取り組んでいます。

コメント

コメントする

目次